結婚相談所にサクラ?

結婚相談所にサクラはいるのか?


結婚相談所にサクラは存在するのでしょうか?

IBJには8.5万人を超える魅力的で素敵な会員様がたくさんいらっしゃいます。

IBJ加盟の相談所では、基本的には8.5万人を超えるネットワークからご自分でお相手を探すのですから、サクラを入れる必要性がないのです。

(一部の相談所では、紹介をメインしているところもありますが。)

全ての会員様は次のような必要書類を必ず提出して入会しているので、身元がしっかりしています。

・独身証明書

・卒業証明書

・源泉徴収票

ですから、基本的にサクラ存在しないと思われます。


サクラよりやばいのは

サクラを気にするよりも気を付けなくてはいけないのは、次のような人です。

・とりあえずのキープ交際をする

・3ヶ月ルールを守らずに、だらだら交際を継続する

・結婚意思の希薄

ほとんどの人が真剣にお相手を探しているのにも関わらず、結婚する気があるのか、ないのか分からない人が一定数います。

そのような人は次のような理由で入会されたのでしょうね。

・結婚意思希薄なのに、親からのプレッシャー等で入会

・あまり結婚する気のないお試し入会

・結婚意志が希薄な何となく入会

このようなお相手と交際となり、中には運よくゴールインする人もいるかもしれません。

しかし交際していて少しでも疑問を感じたら担当カウンセラーに相談しましょう。

全ての相談所が会員に3ヶ月ルールをしっかりと守るように伝え、指導できていれば問題は起こらないのですが。一部・・・

これまでの経験から3ヶ月ルールを守らずにダラダラと交際するカップルの成婚率は低いように思います。

もしそのような交際をしていたら大事な時間もお金も体力も奪われるので、要注意です。

レッツマリーではご本人に結婚したいという明確な意志がない方には、入会を遠慮させて頂いております。

お見合いする相手や交際相手にもご迷惑がかかりますし、ご本人にとっても時間もお金ももったいないです。

私自身も真剣に活動されている方に時間も体力も注ぎたいですから。

結婚相談所へのご入会を検討中の方は、何カ所かの相談所のお話を聞いて、ここならがんばれそうだ、このカウンセラーなら任せられると思える相談所に決めてください。

金額が安いからとか、押しに負けて入会を決めたらダメですよ。

もしレッツマリーもご検討の一つに加えて頂けると幸いです。

ご検討の場合は、下記の[LINE]よりお気軽にご相談くださいね。😀

【LINE】

伊勢原・厚木・平塚・秦野で婚活なら、結婚相談所レッツマリー 伊勢原店

伊勢原・厚木・平塚・秦野の地域密着型でアットホームな結婚相談所です。 レッツマリーでは、専任の婚活コーディネーターが、 お客様の価値観やペースに合わせてサポートいたします。 マッチングアプリ等とは違い、真剣に「結婚」を目的とした男女が 「独身証明書」等の証明書を提出して活動されています。